群馬県の紅葉
群馬県の紅葉狩り 2013/11/08
ルートは、榛名神社、榛名山、伊香保、吾妻渓谷で往復300km弱のコースで動いた。
まずは榛名神社
参道入口は黄葉だったが、これもいいもんだ。
境内は立派な紅葉であった。
一枚上と同じ場所で太陽を入れてみた。
この神社は岩に囲まれており、荘厳な感じがした。
榛名神社から10分くらいの榛名湖と榛名富士
ロープウエイで榛名富士の頂上へ、展望台までの途中の門
山頂のどうだんつつじは真っ赤。
伊香保森林公園付近は赤が映えていた。何回も止まって撮影。
山頂は上の山公園で伊香保からのロープウエイ見晴駅がある。
広場のもみじ広場は真っ赤でした。
圧巻は伊香保温泉河鹿橋でした。有名なので金曜日なのに大渋滞であった。
紅葉狩りの本命と思ってきた吾妻渓谷だが、まだ早かった。まるで春の景色であった。
渓谷は往復2時間弱であるが、本格的な登山道であった。
吾妻渓谷は黄葉であったがこれも良い。でも、紅葉狩りは女房が喜んでくれたので良かった。